WORKS 制作・実績
【マジベルセラミックRGC/VOCフリー】Kawasaki Z1-R II型 施工実績のご紹介
2025.02.25
今回はKawasaki Z1Rのご依頼をいただきました。

1970年中盤ごろのカフェレーサーブームにカワサキから発売されたZ1-R 1型ですがガソリン容量の少なさやタイヤサイズなど様々な理由で当時はあまり売れなかったとか。
そのような部分を改良して作られたのが今回、施工させていただいたZ1R 2型 エボニーブラックになります。

今回の施工はオリジナルコンディション、当時物の塗装の車両であるため通常よりもさらに慎重に、できる限り塗装に負荷がかからないようにポリッシングを行います。
当時物ということで小傷も多く塗装面の状態を細かく確認しながら少しずつ磨いていきます。


磨きを終えマジベルセラミックRGCで優しく包み込むと


水に濡れたような美しい艶で車両を輝かせます。
今回の車両のような濃色系のカラーは特にコーティングをした後の艶感が美しいです。
塗装面以外の未塗装樹脂部部分、メッキ部分、高温になる部分も徹底的にコーティングします。
マジベルセラミックRGCは耐熱性にも優れており耐熱温度は1200℃以上なので

エンジン

マフラー

ブレーキキャリパー
などの高温になる部分も安定したセラミックの被膜で保護することができます。
耐熱性の他にも
・防汚性 ・耐紫外線性 ・耐酸性 ・耐薬品性 ・耐傷性
が優れており、なおかつVOCフリーで塗装や様々な素材を痛めることなくコーティングし美しく輝かせその状態を長期間維持できます。
今回説明させていただいた内容はほんの一部になります。
もっと詳しく知りたい方はこちらの動画をご覧ください!
【マジベルセラミックRGCについて】
マジベルセラミックRGCは、VOCフリーで車体の美しさを引き立たせるだけでなく、防汚力、摩擦・傷防止、そして撥水性に優れたコーティングです。このコーティングを施すことにより、泥や汚れ、水滴が付きにくくなり、雨の日や悪路での走行後も簡単に美しさを取り戻せます。さらに、優れた耐久性を持つため、頻繁なメンテナンスや再塗装の必要が少なく、経済的なメリットも享受いただけます。また、紫外線や酸性雨、鳥の糞などの外的要因からもバイクを守り車体の色褪せや劣化を防止し、新車同様の輝きを維持します。
マジベルモビリティ公式LINEでお得な情報や最新情報を配信予定です。お友達登録お待ちしております。

気になる点やご不明な点ございましたらお問い合わせもしくはお電話(052-838-7616)から無料相談・無料お見積りが可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
